頭皮に刺激を与えて発毛を促すような櫛とは?

長く使い続けることで味わいが増すつげ櫛

つげ櫛ならではの魅力とは

古くから櫛の代表格としてその名を轟かせてきた「つげ櫛」にはどのような利点があるのでしょうか?
プラスチックなどの化学製品である櫛と比べてみるとその差は歴然だというその魅力について見ていきたいと思います。
天然木を使って作られている「つげ櫛」は静電気を起こすことが少なく、摩擦熱も発生しづらいことから髪の毛にかかる負担を最小限に抑えてくれるといいます。
ちなみに両者を比べてみると、つげで作られた櫛に発生する静電気の量はプラスチック製のものの数百分の一以下だという結果が出たそうです。
さらに職人の手によって丁寧に仕上げられた「つげ櫛」は歯先の丸みも絶妙に調整されているので、頭皮にやさしい適度な刺激を与えることができるのです。

自分に合わせて選びたいつげ櫛の種類とは

まず自分のヘアスタイルや髪質、毛量に適した形の櫛を選んでから、その中で扱いやすいと感じる大きさのものを選ぶようにするといいかもしれません。
ここでは「つげ櫛」の代表的なものを紹介していきたいと思います。

櫛の種類を用途別に見てみると髪の毛をとかすために作られた「解櫛」という基本的な形の他、細い柄がついている「セット櫛」やおしゃれな男性が使っているイメージの強い「男櫛」などがあります。
選び方は他にもあって、歯の間隔によって使い分けるというものです。
普通の髪質の人なら「中歯」を、パーマやくせ毛が原因で絡まりやすいという場合には「さし荒」や「荒歯」を選ぶといった具合にちょうどいい間隔の櫛を使用すれば、髪へのダメージを軽減することができるといいます。
そして櫛のサイズは昔から「寸」という古い単位が使用されていて「4寸5分」という大きさが標準的だということを覚えておくといいでしょう。


TOPへ戻る